東沢バラ公園にて - 2017.08.01 Tue
初代キャバリア隊も行ったことがあるバラ公園ですが、
当時私は一緒に行けなかったので、
あれから何年…ようやく行くことができました。

残念ながら雨模様でしたが、多くの観光客で賑わっていました。
雨でもあんなに人が多かったから、天気良ければもっと人出があったことでしょう。
もちろんこのコ達も一緒です。
覚えているかな?

ここは山の地形を利用したバラ園で、
かなり観光地化していて、エントランスを抜けると写真を撮ってくれたり、
こういう撮影ポイントがあったり。

バラの花びらの絨毯を歩くアリー

途中から雨足が強くなり、休みやで様子見。
雨がつよくなってきたね。

せっかく片道三時間かけたので、雨が強くなっても園内散策を敢行。
お見事!としか言いようのないバラのアーチをくぐり、

いろんなバラが咲いている丘を登り、

写真を撮ったり

お気に入りのバラを見つけたり、苗木を買ったり…一通りこなし、


あっという間の観光を終え、次の目的である「山形蕎麦街道の蕎麦を食べる」ため
蕎麦街道に向かった私達。
蕎麦街道は恐ろしいほど山奥で、ようやく見つけた蕎麦屋でしたが
山奥にもかかわらず満員御礼だったので、アリーもいることだし
じゃ、帰るか。
と家路に着いたわけであります。
その家路途中の道も、スマホのとんでもないナビのおかげで
車一台しか通れないような山道を通り、どうにかこうにか家に帰ってくることができました。
高齢者と一緒だとなかなか思うように行かないこともありますが、
今度はもっとゆっくりしたいなぁと思った私でありました…。
今日も会いに来てくれてありがとうございます。

にほんブログ村
おまけ
スリーショットだよ。

- 関連記事
-
- 盛り盛りっと
- 東沢バラ公園にて
- 梅雨明け&家政婦になってみたアリー
● COMMENT ●
どこに行くときも楽しそうなアリー君
花びらの絨毯を歩くとき心なしか歩き方がしゃなりしゃなりとなったりしませんでしたか
薔薇!!
行ったんだよね
これだけのバラの管理は大変でしょうね
いっぱい 買えるんだね
アリー なんかいいものあったかしら?
re:まりさんへ
かなりびしょ濡れになってしまったアリーです😹
わんこが入れるバラ園ということで期待しましたが、
とっても綺麗なバラ園で、できればもっとゆっくりしたかったなぁ。
ぽぽ隊長とぷうさんは一度行ったことがあるバラ園だったので
懐かしんでくれたかな。
re:ななあにさまへ
キャバリア隊の住む地方です( ̄▽ ̄)
花びらロード?を歩くアリーの足さばきですが、
お◯までは無いので(いや、ある意味そうかな?)フツーに歩いてました。
re:sa-mamaさんへ
一般客も多かったですが、観光バスも多く、そしてまた何より男性陣が多かった!!
管理人も然り。
苗木も売っていたし、ソフトクリームもありましたが、
雨に憂鬱になった私達、苗木だけ購入して他は見ませんでした。
バラ園に行く目的のみ果たした1日でしたね(^^;;
トラックバック
http://inakadewan2.blog78.fc2.com/tb.php/1145-4c9edd34
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
素敵な時間でしたね☆
ぽぽちゃんとぷうさんとのお出かけも大切な時間ですよね。