シャンプーしました。 - 2012.07.09 Mon
年間イベント?の、七夕。
残念ながら、キャバリア隊の住むところでは曇り空で、
「今日は見れないね~」・・・という会話のみで
終わってしまった七夕でした。
短冊を書くわけでもなく、笹の木を準備するわけでもなく、
歳をとるごとに、実行イベントが無くなる淋しさ(笑)。
さてさて、曇り空の翌日、
とってもいい天気に恵まれました。
ということで、高級枝豆のだだちゃ豆のかほりのするぽぽ隊長と
目の周りから、ぷんぷんと、なんともいえないかほり
(キャバ飼いの皆様お馴染み??)のするぷうさんを、一気にシャンプーしましたよ
夏場は外で自然乾燥が定番です。
サマーカットをしているから、洗いも楽。
乾かしながら、ジジも一緒に寝てました
本日のバラはこちら。
春霞
ねむの木に絡ませてあります。
東側のブロック塀一面に咲いたアルベリックバルビエ
こらは、ほんとに小さいバラですが、名前・・・なんだったかな^^;?
西側庭の木に絡ませてあるポールズヒマラヤンムスク
今期、たった一輪だけ咲きました。
プリンセスアレキサンダーオブケント。
イングリッシュローズ。
バラの名前は、エリザベス女王のいとこであるアレキサンドラ妃に因んだもの。
一輪ゆえに、気高さを感じました。
今日も遊びに来てくれて、どうもありがとう
- 関連記事
-
- オープンカフェ。
- シャンプーしました。
- シャンプーしました。その2
● COMMENT ●
NoTitle
NoTitle
うちは、お庭=駐車場なので余計汚れそうです^^;
ぽぽ隊長、ちょこっと口タプがテーブルから落ちてて
なんとも言えない可愛さが^m^
もうちょっと真ん中で寝なきゃ落ちちゃうぞ!笑
コメント有難うございます(^^)
夏場はこれが定番です。
おかげで、シャンプーの手間も
さほどストレスにはなりません(^.^)
なんとなくですが、
まりさんのお庭で日向ぼっこも
気持ちよさそうな・・・
あ、今はちょっと暑いのよね・・・^^;
Re:コナミさんへ
ぽぽ隊長の口タプかわいーでしょ♪
いい写真が撮れました(^^)
お庭が駐車場だと、コンクリートの照り返しとかありそうですね・・・
いや、うちも庭はコンクリなんですが^^;・・・
午後は日陰で風通しもいいので、
ここがキャバズの夏場の定位置です。
トラックバック
http://inakadewan2.blog78.fc2.com/tb.php/594-cb1aec34
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
お日様をいっぱい浴びて、乾くのも速そう。
お庭でバラに囲まれて、お昼寝できるなんて
とっても贅沢ですよね。
羨ましいです。