ハーネスつけてみました - 2016.06.23 Thu
夢はキャバリア隊全隊員での散歩です。
かなり嫌がられながらも、どうにかこうにか装着。
何すんのよ💢とでも言いたそう^^;

部屋の中で装着したまま過ごして練習中です。
そして、アリーにも初めてのお洋服を購入しました。
サロペットとか着せたいものはいろいろありますが、ネット検索でたまたま見つけた
CHEERS Tシャツ。
購入金額の一部が盲導犬の育成の為に募金されます。
思いやりのあるコに育って欲しいと思ったので(親バカ)迷わず購入。

絵柄もかわいいので、大きくなってからまた買うかも♪
興味のある方は盲導犬サポートSHOPで検索してみてくださいね。
早速着せてみましたが、ヨーキーサイズでもブカブカなので
もう少し大きくなったら着せますね。

みゅうも、アリーも初体験に疲れたらしく、
みゅうはぐっすり

アリーはボールペンをかじってストレス解消(撮影後すぐに取り上げました)

最近全然写真が載らないぷうさんですが、いたって元気です。
アリーの食事を見守っているように見えますが、実はやっぱり狙ってます。

食欲あるのは元気な証拠(^_−)−☆
では6月7日のバラ庭のご紹介です。
一日中日当たりの良いスペースには
ピエールドロンサール、ヘリテージ、つるルージュピエールドロンサール、羽衣など。

同じスペースの半日陰部分に夢乙女

西側ベランダスペースにはグラハムトーマス、ラベンダードリーム、プチトリアノン、

同じスペースにはポールズヒマラヤンムスクが咲き始めました。

朝日しか当たらない場所にはアルベリックバルビエ、つるパレード、フランソワーズジュランビル等

ここを別の位置から覗くと、パレードのゲートができています。

このあと、ここからの庭が今年一番のビューポイントになりました。
後日アップさせて頂きますので、それまでの小さなローズガーデンの様子を見に来て頂けたら嬉しいです。
今日も会いに来てくれてありがとうございます

にほんブログ村
● COMMENT ●
No title
No title
うちも試しにつけると嫌がり嫌がり、
スポンと抜けて猛ダッシュ、というのをハナちゃんがしました。
ワンコの洋服は可愛いし、着せられてうらやましいです。
ニャンコは着せようものなら嚙んできます(^▽^;)
アリー君が成長してお洋服がぴったりになった
お写真を楽しみにしています(^^)/
re:ななあにさまへ
ペットボトル。あり有アリーです。←意味不明
実はすでにペットボトルのシール剥がしはやりました。
シールを飲み込みそうな勢いでしたので禁止にしましたが、
口も大きくなったことだし、また与えてみます。リーズナブルな遊びをありがとうございます。
re:Mitoさんへ
体に柔軟性があるので抜けやすいみたいです。
顔がもっとデカイといいのですが…(笑)
ぷうさんは服が嫌いですが、アリーは大丈夫な感じでしたので
これからが楽しみです。
大きくなったら、ぽぽ隊長のお下がりがいっぱいあるので、
それも試してみたいと思っています。お楽しみに♪
No title
みゅうちゃん赤いハーネス似合っていますね。
ハーネスに慣れて一緒にお散歩出来るようになるといいですね〜
アリー君の洋服も可愛いです。
赤い方は、レンも持っていましたがあっと言う間に小さくなりました(^^;;
着せようと買っていた洋服も着ないうちに小さくなっちゃいました˚‧º·(˚ ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )‧º·˚
re:りかさんへ
レン君も着てたんですね^^;。
お安いからと購入しましたがやはりすぐに小さくなりますね。
ハーネスもあっという間に入らなくなりました(^◇^;)
ほんと、大きくなるのってあっという間ですね。
なので、ちょっといいなと思う洋服は
体型が決まってから買おうと思っています。
ぽぽ隊長の時もせっかく買ったのに一度も着ない服があったのに
私は全然勉強してませんね〜(笑)
トラックバック
http://inakadewan2.blog78.fc2.com/tb.php/972-dc224d97
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
最近アキぞうは空のペットボトルがブームです。
フタを噛み外し、ラベルをはがし、本体をバリバリ噛みます。
これでいろいろと噛む被害が減りました。
アリー君にはまだペットボトルは大きいでしょうか?